![]() |
|||||||||||
平成20年 1月10日 現在
表替え単価 左から 「特注品」熊本産ブランド表(ひのさやか)10,000円〜 |
|||||||||||
見て解るように、長さ(草質)等が、全然違います。 (時期によって、縦糸、イ草の長さは、変わります。) そのつど、100枚単位で仕入れていますが、無くなった表を仕入れますので、 国産い草(畳表)に、こだわって いますが・・・ 一般うけするのは、安い中国産の方なんですよね・・・(* *) |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
熊本産ブランド最高級表 めったに出ない品物です・・・ こだわりの部屋に、いいものを欲しい方に! 表替え 12,000円前後の表です。 (ご注文を受けてからの、取り寄せになります。) ↓ |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
熊本産地直送です。
見てのとおり20枚から30枚梱包できます。 これもよくある、「質問の1つ」です。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
顔の見える表 いぐさ生産者の写真入り表です。 このような、良質な畳表を使っていただきたいものです。 |
|||||||||||
![]() |
無染土表
画像左側に写っていますのが、無染土表です。 通常の畳表は、イグサを刈り取り後、泥染されてから、織られます。無染土表は、この加工をせず、イグサ本来の姿のままの表です。油分も多く、ツルットした感じです。 健康志向な方や、アレルギー体質の方にオススメです。 受注生産の為、届くまでに、10日前後、掛かります。
|
Copyright (C) Tomoo Sugita. All rights reserved