2015年 初荷
1月17日(土)に、地元の材料商さんの「新春初荷セール」に行ってきました。
良質な、熊本産畳表を沢山、仕入れしてきました。
1月18日(日)は、大網白里市出初め式に、参加してきました。
風が強く、ふるえる寒さでした・・・。
全国的に、色々な団体のイベントやセミナー、勉強会等、行きたい勉強会が、2つも3つも重なりましたが!
連日、地元の行事優先で参加してきました。
初荷&出初も終わり、いよいよ御正月気分も終わり、2015年のスタートと言う感じです。
畳・襖・障子・網戸と思ったら、杉田畳店で、クリック。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 2015年 初荷
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.sugitatami.com/mt5/mt-tb.cgi/451
コメント(2)
コメントする
杉田智勇
一級畳製作技能士
- 通常の畳は国産の良い材料で、丁寧に施工いたします。
- 洋間にあうカラー畳やペットの飼われている、ご家庭にもオススメの新素材も多数揃えております。
- 同世代や若い人たちにも欲しいと思われる、そんな、現代の住宅にあった、個性的な「インテリア畳」を提供したいと思い、日々精進中!
寒い中おつかれさまです。
新春初荷セール良い物が買えたと思います。(^O^)
私も、今回は、1つだけ勉強会に行ってきました。
この時期は、セミナー、勉強会と目白押しで。
予定を付けるのが大変ですね。
おもしろさん
お疲れ様です。
色んな行事が重なりましたが、地元優先でした・・・。
今度、教えて下さい。