第33回 カラーコーディネーター2級 試験結果
本日、第33回 カラーコーディネーター2級の試験結果が届きました。
明日の配送予定でしたので、1日早いお届けに、また落ちたのかと思いましたが・・・
4度目の御受験でしたので、受けたのも黙っておりましたが、
狭き門を括り抜け、何とかギリギリセーフの合格でした・・・!ホッ
第32回から、テキストが変わり、がらっと内容が変わった前回でしたが!!
今回もどう勉強して良いのか判らず、結局、また前回同様、ただひたすら問題集のリピート勉強でしたが・・・
また今回も、赤い字・黒い大きい文字は少なく、試験後に答えを探すのに、相当苦労しました・・・
↓100問中、2問の答えです。
普通の文章の中の赤線した所が答えです・・・!
こういった所を落としますと、合格点に足りなくなりますので、主要単語の丸暗記だけでは危険です!
今回は自分なりに、相当問題集を勉強したつもりでしたが、どうでしょう・・・?
これから受けようと思われる方へ、私なりのアドバイス・・・?
基本的に問題を作っている方は、相当ひねくれていると思われますので・・・??
問題集の答えの単語を、まる暗記では難しいかもです?
私は文字を読むのが苦手ですので、今までの検定の時にテキストは殆ど読づ問題集ばかりでしたが、
ここ2回の出題傾向をみますと、問題集の回答どころか、テキストの赤字・黒い大きい文字も、なかなか出てきませんので、まんべんなくテキストを読まれた方が良いかと思います・・・
......~~......~......~~......~......~~......~......~~......~......~~......~......
房総の海と山、に集まった楽しい仲間
子供の文化砂場を守り
イベントの必需品をもって海山に、遊 んだ後は
畳の上で
今日の癒しは明日の健康
足に合う靴下を履いて
ツラ~い草取り に
ジオテキ敷いてじいちゃん頑張る、
いざとなったら
介護ムーラ、
森山商会の輸入家具 の
クラシカルな猫足テーブルで一休み
......~~......~......~~......~......~~......~......~~......~......~~......~......
トラックバック(1)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 第33回 カラーコーディネーター2級 試験結果
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.sugitatami.com/mt5/mt-tb.cgi/313
カラーコーディネーター2級に合格しました。 詳しくは、 http://www.s 続きを読む
コメント(8)
コメントする
杉田智勇
一級畳製作技能士
- 通常の畳は国産の良い材料で、丁寧に施工いたします。
- 洋間にあうカラー畳やペットの飼われている、ご家庭にもオススメの新素材も多数揃えております。
- 同世代や若い人たちにも欲しいと思われる、そんな、現代の住宅にあった、個性的な「インテリア畳」を提供したいと思い、日々精進中!
本当にお疲れさまでした。
合格して良かったですね。
おめでとうございます。
お勉強嫌いでも、また付き合ってもらおうかな?
おもしろさん
ようやくです・・・
チビらに勉強しろと威張っておりましたが、3回も落ちると威厳が・・・
こんにちは
おめでとう
伯爵様
今晩は。
ありがとうございます。
合格、おめでとうございます!!
凄いですねぇ!
仕事もよりレベルUP!!
いつも勉強、頭が下がります。
畳刺 父ちゃんさん
お疲れ様です。
かなり手古摺りましたが・・・苦笑
こんばんは。
遅くなりましたが、
おめでとうございます。
なかなか、大変なんですね。
らくらくらんどさん
おはようございます。
ありがとうございます。